2017.09.22 Friday
遅れ気味の備忘録ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
にゃすっ!!
15日金曜日(一週間前の話ですまん)が、例の如く備忘録(笑)。

写真、かっも〜〜〜ん。

この日は「四国八十八箇所霊場会 公認先達大会」が開催された。
ワシは新人だから今回初の参加で、有給休暇取得しいそいそと出かけた。
全国から先達が集結する会合らしい。
天気も悪く、午後からは予定目白押しだったので車を駆り駐車場を狙う。
受付時間内早めにピットインし、会場を見渡す。
少しでも知る顔あれば落ち着くかなぁといつになく小心者。
会場入ったら、ワシっ!、むちゃむちゃ若いやんっ(笑)。

式次第を確認しながら時間がくるのを待つ。
待つ。
待つ。
待つ。
まぁ〜〜〜〜!!
奥さんっ!!!
周囲の騒がしいことっ!!
でっかい声でしゃべくり倒すおばさん〜おばあさん達の年代。
そしてしたり顔で聞きもしない情報をぺらぺらしゃべり騒音にしかなってない「おじん」。
挙げ句、前の椅子に足かけて・・・・ワシもな、黙ってないで(笑)。
非常識には常識の矢を放つで!
「やめてもらっていいですか」とほくそ笑みながら(おねがい)してみた。
すんなりさげたけん、許してやるっ(←どの目線でもの言うてんねんっ)

午前中は故・先達の読み上げあったりして会合らしい会合。
次第に目を通すと午後から「遍路歌手」歌謡ショーとある・・・・・・
(なんや?これ)
あかん・・・・・これは耐えられないかもしれない。

そうだっ!!ワシには皮膚科&歯医者、ヨガにも行く予定がある。
有効な時間の使い方って歌謡ショーを聴くことでは少なくともないはずっ!!

配布された御弁当をぱくつきながら、この後の予定を頭で整理・・・・。
素敵!!
一縷と無駄もなく一日過ごすことできそう!!
とスックっと立ち上がり、会場をあとにした。
それからは楽勝〜〜〜〜、ニンニク注射してもろてビタミン剤もろて、ヨガもレッスン受けて〜〜〜最高やんっ。
夕方からは食事に出たよ。

れんげ料理店という予約無しでは入れないお店。

今回2回目に来店し(一ヶ月前に予約)ご満喫。

この日のワシ自身、見切りの良さとフットワークの軽さに自画自賛。
「無駄にすまいっ!!」
という気持ちで一心不乱さ(笑)。
我ながらあっぱれ!!
あっ、
翌日
ぼんくら娘さんと「元町珈琲」にスイーツしに行く。
ここでは珈琲飲まずにこれ専門(笑)備忘っとく。

2016.05.02 Monday
公認先達資格の推薦状
昨日、1日晴れ渡る日曜日にヨガの後
身繕いをして面談に向かった。
四国88箇所公認先達資格の申請を受ける為、お寺の推薦状をお願いにあがる準備だ。

自宅から約1時間を目処にみてみたが、納経帳などを準備していたら
予定より15分遅れの出発となった。
はやる気持ちを抑えつつ、ナビにセットしたのは「距離優先」。
獣道を走る、走る、走る。
(ひとっちゃ!進んでないでないか?)と自問自答しながら、引き返すことも出来ず
前を向いて走るのみ。
ワシの可愛いぽるしぇはそれでも軽いフットワークで走ってくれる。
(ステージアならこうはいくまい)
難点は虫がたくさんぶら下がり、可愛い愛車に絡みついてくることっ!本当にゆるせん・・・・気持ち悪いし、ワイパー動かしたらひねり潰してしまうし・・・泣きたい。
面談終わったら絶対にスタンドで手洗い洗車頼んであげるからとぽるしぇに言い聞かせ、ひた走る。
約束の時間より、13分過ぎた・・・気が重い。

手短に土産物屋の駐車場に駐車し、出る時に怖かったこと・・・虫、よっけ付いてる。
それだけで気が滅入った自分。
巨大な筋腫を抱えているため、膀胱はもう引き裂かれそうだがトイレに行く時間も惜しみ
石段を一気に駆け上がる(ワシ・・・やっぱ先達になるんは早いんやろか・・・)
そんな気持ちがぽこぽことわき上がりつつも、肝心の「遅れた謝罪」言葉を反芻する。
言い訳はせず遅れたことを詫びる・・・を念頭に必死で階段駆け上がった。
案ずるより産むが易しで住職は優しく出迎えて下さった。
拍子抜けだ。
ひとしきり、話が終わり
「藤の花が満開です、シャクナゲも最後の見頃を迎えているのでもし宜しければ見て帰ってください」と
言われた。


本当に綺麗だった。
良い香りに包まれて、来て良かったと思った。
住職と電話で話した時はどうなることかと思ったが、会ってみて安心した。
取りあえず、預かった申請書に記入し「住民票」を添え写真を貼り準備せねば。
〆切りは8月なのでまだ時間はあるが今月中には出しておきたい。
2016.04.19 Tuesday
先達になるために・・・・
4巡目も無事に終わり、ただいま初の逆打ち中。
兼ねてからの目標のひとつでもあった四国八十八箇所公認先達の資格申請をしようと思う。

たいした行いもしてないのに・・・・と思うのもごもっともっ!!
否定も肯定もしませぬが・・・通るか通らないかも分からないので申請だけ出してみる。
その前に一番たいせつな「住職に推薦状をかいていただく」という関所がある。
バスツアーでずっと打ち続けていたので特に親しい住職などいるはずもなく・・・・
思い切ってあるお寺に連絡を入れた。
(あのう・・・・先達になりたいんですけど推薦状をかいていただけないでしょうか?)
(自分の知り合いにしか、書きません!!)・・・・とけんもほろろ(-_-)
いささか「ムッ」となりつつも、俄然闘志がわく。
(あのう・・・特に私は知り合いの住職というかたもおらず一度お会いしていただいてから、推薦状を書く書かないを判断していただくわけにはいきませんか?それでも駄目なら諦めますので。)
ということで、5月1日に面接(面談)に行くことになった。
かなり高飛車な言い方をされたが、ここは我慢がまん。
もし、5月1日にも断られたら・・・違うお寺に連絡して推薦状をお願いしようと思う。
先達になれる、なれないも「ご縁」だ。
そうそう悲観的にならずに挑戦してみたいと思っている。
話は変わって、手習いのお話・・・
ホットヨガを始めて早2ヵ月近くが経つ。
あんなにひどかった「肩こり」や「偏頭痛」も嘘のように楽になった。
週に4,5回通い、汗を流している。
本当に気持ちよくて、デトックスしてる気がしてる。
60分間だけは何も考えずにアサナだけを考えて、自分の体の声を聴く。
少し遍路の志にも似てる。
びっくりするような「軟体動物」ばりに体は柔らかくなっていないが、肩周りをはじめ肩胛骨周辺の可動域が劇的によくなっている!!
あと数ヶ月今のペースを続けて自分の体の変化を感じてみたいと思う。
「公認先達」についてはこれから、どう展開していくか備忘録としてアップしていく。
2016.03.18 Friday
ワシ、そろそろ・・・
先達の申請しようと思うねん・・・・(^^;)
7年前から打ち始めた遍路も今年で五巡目を迎える。
許可してもらえるかどうかは別として、取りあえず申請を出してみようと具体的に動く。
(お寺の推薦状がなかったら、アウトだしな・・・アテもないけどゞ)
ダメ元でお願いにあがろうと思ってる。
各お寺にも推薦枠があるから、早めに動いてちょうどいいぐらい。たくさんの先達さんと知り合ったけど
お願いしようとは思っておらず・・・(こういうトコ、ワシは天の邪鬼なんよな)。
先達になったからいうて、それを生業にしようとはまだ考えてないけどワシがほんまの「おっさん」になったら
若い人に限らず、老若男女に八十八箇所を知って貰いつつ、手を合わせ感謝する気持ちをもう一度知って欲しいと
うさんくさいことをマジメに考えたりしとるしな(笑)。
今は余裕の無いいっぱいいっぱいの毎日だが、先達資格だけはとれる時にとっておきなさいと大先達に言われたのがきっかけ。
たくさんの先達さまから、お誘いを受けたこともあり調子にのって本気になった。

相田みつをじゃないが・・・
まずは具体的に動いてみること
だな:-)
これからぽちぽち、進展があればここで報告・・・・。
| 1/1 pages |
- 管理人って?(たまに更新)
- カテゴリ
-
- FX&株&投資信託 (157)
- GZ-HD620 (3)
- iPhone & iPad (43)
- お遍路 (22)
- カメラ:GRist (14)
- ロシアンブルー:ミック殿下 (23)
- 映画 (106)
- 戯言 (598)
- 健康(検診・人間ドック) (2)
- 子宮筋腫 (25)
- 食べる (357)
- 先達 (4)
- 大人の遠足:お遍路、温泉、海外 (289)
- 釣り&釣った魚の料理編 (158)
- 美容・ジョグ・アンチエイジング (122)
- いつも、ありがとう
- 光陰矢のごとし
- 最近のツッコミ
-
- ひっさ、びっさに毒
⇒ marumie (04/14) - ひっさ、びっさに毒
⇒ あ (04/14) - 徳島県1番から、高知県28番まで&別格4ヶ寺の怒涛の2日間(笑)
⇒ まるみえ (02/05) - 徳島県1番から、高知県28番まで&別格4ヶ寺の怒涛の2日間(笑)
⇒ Kiyotaka Izumi (02/02) - 今から、サンポートで釣り〜
⇒ テツ (11/23) - ワシの決意っ!お遍路編
⇒ まるみえ (11/07) - ワシの決意っ!お遍路編
⇒ Kiyotaka Izumi (11/07) - どんなんな?
⇒ まるみえ (05/27) - どんなんな?
⇒ 徳島のじいじい (05/26) - お先達
⇒ kiyotaka Izumi (12/09)
- ひっさ、びっさに毒
- .
- .
-
CURRENT MOON
- ワシの備忘録を検索
- Mobile
-